まず初めに説明させていただきます
このたびは当店の天井張替についてのホームページにアクセスしてくださり、感謝申し上げます。
当店の天井張替施工は車内天井の生地に浮きや垂れが発生した車両の天井生地を張り替えるサービスとなっております。
天井の生地が垂れ落ちる症状の90%以上は輸入車に発生します。
正規ディーラーでは生地の付いた天井そのモノをルーフボードごと新品部品への交換という形で対応して
いますが、その際の脱着交換費用は最低でも¥150,000以上、車種によっては¥300,000以上の見積もりが
当たり前のように提示されます。
よって一部の富裕層を除きあまりもの高額さに唖然とし他に何か方法は無いかと検索し天井張替施工に
辿り着く方が殆んどだと推察しますし実際にほとんどのお客さまはそのように仰っています。
もしまだディーラーでの見積もりを取られないままこちらのホームページをご覧になられている場合は
まずはディーラーで見積もりを取られることをお勧めさせていただきます。
環境に配慮した天井張替施工
当店では主に輸入車に多い垂れや浮きが発生した天井の生地を新しい生地に張り替え施工しております。
天井の生地は経年変化で一旦浮いてしまうと時間の問題で垂れてしまい生地を張り替える必要が生じます。
正規ディーラーでの新品部品への交換も可能ですが、最低でも¥150,000以上の部品代+工賃の出費を要し
非常に高額な費用負担がかかるのと同時に時間の経過と共に再び生地の剥がれが発生しますが、
張り替えの場合、半額以下の費用負担での施工が可能で剥がれの再発の心配がありません。
当店では自動車用難燃素材の生地とシックハウス対応のF☆☆☆☆規格の接着剤を使用し日本の気候に
合った条件で張り替え施工しておりますので張り替え後も快適な環境の車内で過ごすことが出来ます。
通常の施工は元生地の近似色の生地での張り替え施工となりますが、
内装色に合わせ色替えも兼ねた施工で車内の雰囲気をガラッと一新することも可能です。
つきましては一度お気軽にお問い合わせください。
当店の天井張替施工は次の生地の中から張り替える生地を選択し施工作業に入ります。
K-MESH
(高級メッシュ生地 幅1550mm)
A-sap(メッシュ生地 幅1550mm)
CS(ニット生地 幅1500mm)
トリコット付き(生地裏地)
この3種類の生地(K-MESH、A-sap、CS)には裏側としてトリコットを張り付けているので
より綺麗な仕上がりと生地そのものの耐久性を期待出来ます。
もし裏地にトリコット無しの生地を希望される場合はその旨を申し出てください。
Headliner Japan
(モケット生地 幅1500mm)
Super Wide(幅1620mm)
また大型車の場合、ほとんどの場合上記K-MESHとA-sapで対応出来ますが、
それでも対応出来ない場合にこちらの大型車専用生地にて対応させていただきます。
張り替える生地を確定した後に生地取扱業者様へ発注を掛けるので生地の到着まで通常は中一日の
時間を要します。
生地発注業者様の店休日を挟む場合、その分遅く生地を受け取ることになりますので作業の進捗状況に
影響が及びます。
年末年始やゴールデンウィーク、お盆休み等の時季に施工を希望される場合は事前に時間の余裕を見て
お問い合わせください。
張り替え作業終了後、当店よりお客さまへ連絡させていただき確認終了後に代金をお支払いいただきます。
当店では現金払い、またはクレジットカード決済(別途手数料3%)でのお支払いを選択していただけます。
遠方より取り外した天井をお送りいただいた場合、代金を所定の口座へお支払いいただいた後に送料着払い
にて発送させていただきます。
防音断熱材施工
天井張替時のオプションメニューとして防音断熱材施工が選択可能です。
施工価格は1mあたり+¥3,240(税込)になります。
防音断熱材を天板(天井の鉄板)へ貼り付けると断熱効果により夏場の猛暑による車内の室温上昇を緩和
することが可能です。
豪雨の際の雨音の軽減も期待出来ますのでこの機会に同時施工されることをお奨めさせていただきますし、
よりお得な施工メニューであることをお約束いたします。
施工を希望される場合は天井張替の施工を依頼する際にお申し付けください。
天井張替カスタム施工
当店では通常の張り替え施工に飽き足らず上記の生地には無い色及び素材での張り替えを希望される
お客さまのためのメニューも準備しております。
セームスエード(幅1480mm)&シャミー(幅1150mm)
アルカンタラに代表されるバックスキン調の生地になります。
USA Form Back Headliner
(幅1520mm)
モケット生地でのカスタム施工は次の生地から選択してください。